住む人にも環境にもやさしい
全館空調システム
省エネ高性能住宅だから可能にした全館空調システム。空調機器1、2台で家全体の冷暖房をまかない、室内の温度差を極力少なくした住まいです。
地域密着型だからできる
優良工務店のご紹介
いい家をつくる九州一円の優良工務店を無料でご紹介します。補助金や旬の住宅情報なども随時公開していきます。
厳しい基準をクリアした工務店だからできる
第三者機関監査システム
施工現場をくまなく見せる工務店は日本全体で0.05%。すみやす家ではこの基準を目指すことをコンセプトとしご紹介する工務店には厳しい審査基準を設けております。第三者機関が施工をすすめる上で後戻りできないポイントを入念にチェックします。
必要のないコストは全てカット
いい家をより身近な価格へ
すみやす家には営業マンがいません。その分価格を抑えることができます。また、サイト内で各工務店をご紹介する費用が工事代金に上乗せされることはありません。無料相談では、お客様の予算に合わせた最適なご提案を設計のプロが対応いたします。
万が一の場合でも末永い安心を
最長60年長期保証
大手ハウスメーカーや住宅ビルダーなど、倒産や廃業してしまうとほとんどの場合、保証は終了してしまいますが、第三者機関による建物最長60年保証の導入により、すみやす家登録工務店が万が一の場合でも構造躯体と防水の保証は継続されるため、末永く安心が続きます。
優良工務店情報から最新の住宅情報まで
無料登録でメリット盛りだくさん
サイト上には新しい有益な情報が常に掲載!さらに、講演に定評のある1級建築士事務所の方が、今聞いて得する補助金などの内容を分かりやすく解説する特別セミナーなども定期的に開催!
全館空調システム
地球温暖化防止に向け、国の施策もあり、長期優良住宅・低炭素住宅・ゼロエネルギー住宅などの省エネ住宅が広まってきています。 最近では高気密・高断熱住宅が当たり前になり、住宅の性能で住まいを選ぶ時代になってきました。さらに快適で健康的な温熱・空気環境の住まいが求められています。 そこで注目を浴びているのが、『全館空調システム』です。空調機器1、2台で家全体の冷暖房をまかない、室内の温度差を極力少なくした住まいです。 といっても以下のようにいろいろな種類・タイプがあります。
すみやす家の全館空調の特徴
① 正しく設計施工された高気密・高断熱な住まいが前提条件…!
※連続した気密層・断熱層が確保され、ヒートブリッジや断熱欠損のない家。
② 家庭用ルームエアコン1、2台で家全体を全館空調…!
※高価な空調システムでなく、家電量販店に流通しているルームエアコンを利用。
③ 市場に流通しているDCモーター・ダクト等の換気部材を利用…!
※小屋裏・階間・床下などの空調室から、冷気・暖気を各部屋に移動させる技術。
④ 温度差がない・結露がない・きれいな空気の住まいが実現…!
※空調室からの冷気・暖気の流れと、24時間計画換気の給気と排気の流れの調和。
⑤ イニシャルコスト・ランニングコストが大幅に抑えられます…!
※高価な機器や部材は不要。冷暖房の電気代はおおむね1ヶ月で5,000円程度。
各種補助金・優遇税制
実は意外と多く起きていること知ってますか?
現場施工の実態と悪い施工例


すみやすか参画工務店増えております。自由設計高性能住宅、60年保証もあり低価格高性能住宅を建てたい方はご相談ください。
現在、セミナー情報は準備中です。
新製品情報準備中です。