スローライフ住宅設計
コンセプト
高気密・高断熱の高性能住宅
高性能住宅でないと快適で健康的な省エネ住宅にはなりません。当社では高い施工技術によって、超高気密住宅を実現しています。さらにW断熱(外張り+充填)と高性能樹脂サッシ(トリプルガラス)を採用し、北海道基準(G2グレード)以上の高性能住宅を提供しています。
床下エアコンの全館空調システム
高気密・高断熱な住宅を、一般的な家庭用ルームエアコン1~2台で全館空調する省エネシステムです。床下空間を利用して空調空気を吹出し、24時間全熱交換型換気システムおよび高効率小型ファン(送風機)を使用することで、家全体にキレイで暖かい(ひんやりした)空気を循環させ、1階・2階・居室・廊下・トイレ・浴室などの温度差がない快適な空気環境の住まいになります。
会社紹介

人生に一度の家づくり、私どもにお任せください!
当社はもともと設計会社です。 『設計力』『デザイン力』『高性能な家づくり』に自信があります。 特徴は高気密・高断熱の全館空調システムの住まいづくりです。 対象は九州エリアですが、断熱性能は北海道基準以上の超高性能な家づくりを実現しています。長期優良住宅・ZEH住宅・W断熱(外張り+充填)住宅をもっとも得意としています。

確実な施工技術力』に自信あり。
『当社では第三者監査システムを利用しています。 施工品質の向上とムラをなくすため、独自の高い施工技術を定めています。オリジナルの施工手引書に基づき、正しく施工されているか確認するためのチェックシートを活用します。また第三者の現場監査を実施することによって、万一の建物の瑕疵を未然に防ぐことができます。

万全のシロアリ対策
当社では防蟻防湿シートを基礎コンクリートの下に施工しています。 このシートはシロアリを寄せ付けません。長い間効果が持続し再施工が不要なので家計に優しく、薬物散布のように土壌を汚染しないので環境に優しく、人間にも無害なので安心です。さらに地面からの湿気も防いでくれるので、床下のジメジメもありません。

いい家を少しでも安く
当社には営業マンがいません。宣伝広告費はほとんどかけていません。 その分価格はかなり抑えられています。 一般のお客様にも手が届く「いい家を少しでも安く」をモットーに、高性能住宅を地域に広く普及させるため活動しています。

大切にしていること
少数精鋭で1件1件丁寧に取り組んでいるので、年間の着工棟数は決して多くありません。ですが、それでいいと思っています。当社のお客様の約半分はこれまでに家を建てていただいたお客様からのご紹介です。お客様に心からご満足いただける家づくりを大切にしています。

ご体感ください
試乗・試着・試食・・・。家を建てるよりずっと安い買い物でも、試して確認してから買うことができます。せっかく家を建てるなら、その前に性能や住み心地を体感してみませんか?モデルハウス見学や体感宿泊をご用意しています。お客様の事情により一定期間当社で借上げした住宅ですので、住宅展示場のような派手さはありませんが、是非一度お越しください!
施主インタビュー
これから家を建てる方へ
福岡市南区Y様邸
代表インタビュー
スローライフ住宅設計 代表取締役 西川 登
Q.㈱スローライフ住宅設計さんの業務内容と特徴を教えてください。
A.業務内容は設計・施工ですね。特徴は省エネ・高断熱(外断熱)・高気密です。当社は九州なのですが、断熱性能は北海道の基準よりも上の、超高性能な家づくりをしています。家の中はもちろん、床下から小屋裏まで、カラッとしていてほとんど温度差がないので、とても快適です。シロアリ対策にも力を入れています。
Q.年間着工棟数と価格帯のイメージを教えてください。
A.少数精鋭で、1件1件丁寧に取り組んでいるので、年間に十数棟しかできません(笑)年間のエネルギーコストがゼロの高性能な注文住宅がほとんどなのと、大きな家が多いので、価格帯は1千万円台~2千万円前半が多いです。建築本体と外構、太陽光、照明等を含めた金額になります。

Q.集客はどうされてますか?
A.3分の1はお客様からの紹介です。あとはHPからの問い合わせですね。当社は営業マンがおりませんので、その分コストを下げることができます。
Q.問い合わせから、着工までの流れを教えてください。
A.問い合わせをいただいてから、私とメールでやり取りをしていきます。そこから事務所にもお越しいただいて、具体的にお話しして設計に入っていきます。お会いして着工まで、早い方で3カ月~6カ月、長い方で1年~2年かかる方もいらっしゃいます。

Q.長期優良住宅*・ZEH*にはどう取り組まれていますか?
A.ほとんどが長期優良住宅・ZEHの認定を受けています。ZEHは太陽光発電がないと成り立たないので、太陽光発電に不向きな立地の場合などはZEHにはなりませんが、家自体は高性能です。
*長期優良住宅:住宅を良い状態で長持ちさせるために決められた基準で設計・申請し、所管行政庁に認定された住宅。 *ZEH(ゼロエネルギーハウス):住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅。
Q.御社のお客様が、御社を選ぶ一番の理由は何だと思われますか?
A.高性能なのに価格が安いからだと思います。当社は展示場・モデルハウス等がありませんし、営業マンもおりませんので、宣伝・広告費がほとんどかかっていません。その分価格をかなり抑えられます。なので同じ高性能な住宅なら他よりも安く建てられます!

Q.今後の課題はなんですか?
A.今後も安定していい家づくりをしていけるように、会社の仕組みづくりをしっかりしていくことですね。私がいなくても大丈夫なように(笑)
Q.これから家づくりをされる方に、メッセージをお願いします。
A.勉強してこだわってください!そういうお客様ほど、いい家を安く建てていらっしゃいます。
Q.最後に、西川社長にとって、“いい家”とはなんですか?
A.“家族の愛を育む家”ですね。そのお手伝いをさせていただきます!
会社概要
会社名 | 株式会社スローライフ住宅設計 |
所在地 | 〒811-1213 福岡県筑紫郡那珂川町中原2丁目161クローネ博多南202号 |
電話番号 | 092-986-3602 |
サービス内容 | アルミサイディング, ウォークインクローゼット工事, ウッドデッキ修理, カーポート設置, ガレージ施工, ガレージ設計, キッチンパネル施工, キッチンリフォーム, クッションフロア張替え・施工, クッションフロア補修, クローゼットリフォーム・設置, サンルーム設計施工, デッキ施工, ドア修理, トイレリフォーム, トイレ交換・工事, バルコニー設計施工, フェンス工事, フェンス修理, フローリング工事, フローリング修理, フローリング張り替え, ペットドア取り付け, ポーチ設計施工, マンションリフォーム, モールディング装飾, リノリウム床施工, レンジフード交換, 羽目板張り, 押入れ改造・リフォーム, 屋根裏リフォーム, 屋上防水工事, 解体工事, 廻り縁施工, 階段施工, 階段補修, 外壁工事, 外壁補修, 間取り図作成, 基礎工事, 狭小住宅の建築, 巾木取り付け, 建築施工, 建築設計, 玄関ドア交換・取り付け, 玄関リフォーム, 室内ドア取り付け, 手すり取り付け, 手すり修理, 住宅の新築 |
対応エリア | 太宰府市, 福岡市, 佐賀市, 春日市, 大野城市, 筑紫野市, 福津市, 久留米市, 柳川市, 大牟田市, 飯塚市, 北九州市八幡西区, 宗像市, 糸島市, 北九州市小倉南区 |
資格・免許 | 建設業許可 福岡県知事 許可(般-27) 第108655号 建築士事務所登録 福岡県知事登録 第2-60256号 |